ホーム
五十音順(ゲーム名)
レビュー検索
採点基準
レビュアー紹介
お問い合わせ/リクエスト
― CATEGORY ―
レビュー
ジュドー(管理人)
2022年4月27日
/
2022年5月3日
レビュー
【74点】【十三機兵防衛圏】ゲームシナリオの「見せ方」の難しさを再考させられる、緻密かつ難解な作品 評価・レビュー・感想
2022年4月27日
ジュドー(管理人)
超ゲーム批評
レビュー
【51点】【クロノ・クロスリマスター:ラジカル・ドリーマーズ エディション】評価・レビュー・感想
2022年4月20日
ジュドー(管理人)
超ゲーム批評
レビュー
【86点】【トライアングルストラテジー】SRPG復権の期待に見事応えた良作! 評価・レビュー・感想
2022年3月26日
ジュドー(管理人)
超ゲーム批評
レビュー
【97点】【ELDEN RING/エルデンリング】神ゲー認定。最大級の賛辞を贈りたい! 評価・レビュー・感想
2022年3月14日
ジュドー(管理人)
超ゲーム批評
レビュー
【50点】【エルピシアの魔剣少女】評価・レビュー・感想
2022年2月24日
ジュドー(管理人)
超ゲーム批評
レビュー
【90点】【Undertale】世評に偽りなし!文句なしの名作 レビュー・感想
2021年12月20日
ジュドー(管理人)
超ゲーム批評
レビュー
【80点】【スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園】文句無しに前作越え!進化した「ハイスピード推理アクション」レビュー・感想
2021年12月14日
ジュドー(管理人)
超ゲーム批評
レビュー
【29点】【Angry Alligator ワニワニ大冒険】レビュー・感想
2021年12月10日
ジュドー(管理人)
超ゲーム批評
レビュー
【76点】【ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生】心をガッツリ揺さぶる「サイコポップ」な世界観 レビュー・感想
2021年12月5日
ジュドー(管理人)
超ゲーム批評
レビュー
【90点】【真・女神転生V】傑作だが、カクツキや処理落ちも多く…。 レビュー・感想
2021年11月22日
ジュドー(管理人)
超ゲーム批評
1
2
3
4
公認会計士ゲーマー
ジュドーさん
昭和生まれ。幼少期に両親からスーパーファミコンと、ソフト「ウルトラマン」を買ってもらったことをきっかけにゲームにのめり込み、以後現在に至るまで数十年ゲームをプレイし続けている。Youtubeのチャンネル登録、ぜひお願いいたします。
\ Follow me /
年別総まとめ&ランキング
2022年発売ゲームランキング
別サイト。プレイ中の攻略とかメモとか。
フリーワード検索
レビューの検索・ソート
並び替え
全て
点数の高い順
点数の低い順
発売順(新しい)
発売順(古い)
新着順
ハード別
全て
3DS (1)
Epic Games Store (0)
FC (1)
GB (1)
PC (22)
PS4 (25)
PS5 (11)
PSP (2)
SFC (1)
Switch (29)
Vita (2)
Wii (2)
Xbox Game Pass (0)
Xbox One (13)
Xbox Series X/S (7)
スマホ (4)
年度まとめ (0)
点数
すべて
21点~40点 (2)
41点~60点 (6)
61点~80点 (15)
81点~90点 (12)
91点~100点 (4)
検索ボタン
最近の投稿
【90点】【オクトパストラベラー2】初代の半アンチをも虜にする大幅進化!一方、シリーズ固有の問題点も浮き彫りに…。評価・レビュー・感想
超ゲーム批評 2022年ゲーム総まとめ&ランキング
【82点】【クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニオン】は単なるリマスターではない!FF7リメイクのプレイヤーは購入必須の良作だ! 評価・レビュー・感想
【81点】【ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤】スピンオフと侮ってはいけない、ドラクエシリーズ屈指の良作 評価・レビュー・感想
【67点】【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】オープンワールド化は歓迎だが、パフォーマンス面に大きな難のある問題作 評価・レビュー・感想
人気記事(過去1週間)
【52点】【ソウルハッカーズ2】25年ぶりの復活も…「これじゃない」凡庸なRPG 評価・レビュー・感想
【82点】【クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニオン】は単なるリマスターではない!FF7リメイクのプレイヤーは購入必須の良作だ! 評価・レビュー・感想
【73点】モナークは決してクソゲーではない! 序盤を耐えた先の良質な体験 モナーク/Monark レビュー・感想
【51点】【クロノ・クロスリマスター:ラジカル・ドリーマーズ エディション】評価・レビュー・感想
【90点】【ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家】2022年のダークホース!「牧場」シリーズの代表作となりうる隠れ名作! 評価・レビュー・感想
HOME
レビュー